ミナミの母 希多真生子の口コミや評判をお調べでしょうか。
占い師さんを選ぶにあたって口コミはとても重要ですよね。
実際に占ってもらった方から感想を投稿いただきました。ぜひ参考にしてください。
ミナミの母 希多真生子「希多真生子先生」の口コミ・評判
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 5.0
恋愛では過去の恋愛や自分の恋愛の性質を言い当てられ、どのような人が自分に合っているのか、またどのようなことに気をつけた方がいいのかアドバイスをいただきました。
四柱推命だけでなくサイコロを振って今後の未来を見ていただいたときに、運気の良い時期をお伝えしてくれましたが、今振り返ってみると運気が良いとされた時期に、お給料が上がったりいい出会いがあったため、占いは全体的に当たっていたものだと満足しています。
占い師はどんな人?
「大阪ミナミの母」とあるように、母親のような優しさがあり気をつけた方がいいことを親身になってお伝えしてくれました。
占ってもらった内容は?
恋愛、仕事
占いは当たった?
当たった
占ってもらった時期
2022年7月
(21歳・女性・大阪府)
2022年10月25日投稿
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 4.0
私は、恋愛について占っていただきました。
希多真生子に親身に親切に聞いてくださり、一つ一つの恋愛観について助言を頂きました。
プラスだけではなく、マイナス面もズバッと言っていただき、悲しさよりもスッました。
占い師はどんな人?
一見柔らかな印象でしたが、ズバッと言ってくださる方です。
占ってもらった内容は?
恋愛
占いは当たった?
どちらかというと当たった
占ってもらった時期
2022年3月
(31歳・女性・大阪府)
2022年10月10日投稿
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 4.0
友人の紹介で赴きました。
接しやすく、本音で相談することができました。
てきぱきと四柱推命で占っていただき、具体的な数字をもとに将来や過去のことを見ていただきました。
占っていただいてから1年ちょっと経った今、振り返ってみて指摘のあった数字(日付や年齢)、方角など当たっている部分がかなりあります。
料金はその当時高いと感じましたが占っていただいた価値はありました。
占い師はどんな人?
気さくな明るい方。
占ってもらった内容は?
恋愛、結婚、仕事、人生、人間関係
占いは当たった?
どちらかというと当たった
占ってもらった時期
2020年7月
(27歳・女性・大阪府)
2021年11月25日投稿
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 4.0
場所が少し分かりづらく迷ってしまい予約の時間に遅れてしまったが、時間を短くされることは無かった。
四柱推命・五行易・気学など色んな角度から占ってもらって、こちらの質問に対して的確な答えがもらえたと思う。
占い師はどんな人?
世話好きなおばちゃんという感じ。
占ってもらった内容は?
恋愛、結婚、仕事、人生、健康
占いは当たった?
どちらかというと当たった
占ってもらった時期
2017年8月
(35歳・女性・兵庫県)
2021年11月25日投稿
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 4.0
相談した内容からズレずきちんと答えてくれた。
ズバリと言われてショックで涙が出たので、もう少し相談者の心に寄り添ってほしいと思ったが、帰り道にはスッキリしていた。
サロンを出た直後に、占い対象の音信不通だった相手から連絡が入ったのにはびっくりした。
占い師はどんな人?
年配の女性なので話しやすかった。
占ってもらった内容は?
恋愛、結婚
占いは当たった?
どちらかというと当たった
占ってもらった時期
2018年春
(41歳・女性・奈良県)
2021年11月2日投稿
占ってもらった占い師:希多真生子先生
満足度:★★★★★ 4.0
占いの内容自体は変哲の無いマシンガン効果といいますか、、ただより前向きな人生を歩むために励ましの言葉を色々とかけていただいたりと、先生の人柄に触れれたことがなにより自分にとってプラスになれたのかなとおもいます。
占い師はどんな人?
良いおばさんという感じ。
占いが当たる当たらないうんぬんより、前向きな言葉を頂けたことが1番励みになります。
占ってもらった内容は?
仕事、人生
占いは当たった?
どちらかというと当たらなかった
占ってもらった時期
2019年2月頃
(33歳・男性・大阪府)
2020年10月19日投稿
ミナミの母 希多真生子の概要
住所:大阪市中央区南船場3丁目11-27 日宝シルバービル6F
営業時間:11:00~19:00 定休日 月曜・木曜
料金:1人 30分5,000円、2人 1時間12,000円、他
占術:四柱推命・五行易・気学など
公式サイト:https://kitamakiko.com/
コメント