復縁が叶った!神奈川の神社5選

神社

神奈川県で復縁が叶ったと口コミで評判の神社をご紹介します。

1.出雲大社 相模分祠

出雲大社相模分祠(いづもたいしゃさがみぶんし)は、神奈川県の秦野市にある、縁結びと復縁成就で有名な神社です。

島根県の出雲大社の分社で、男女の縁を結ぶ大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)、通称だいこくさまを祀っています。

復縁祈願の参拝には、御本殿の後に、千年の杜の中にある「龍蛇神の社」にもお参りしましょう。こちらの龍蛇神は、だいこくさまのお使いで、縁結びを手助けして幸せを授けてくれます。そばにある湧き水「ゆずりの水」にもご利益があるとか。

また、復縁のお守りに、紅白の絹糸が入った「縁むすびの糸」が人気です。糸を編んだり、布に縫い込んだりして持ち歩けます。

住所:神奈川県秦野市平沢1221
時間:御祈願・授与品受付 8:40~17:00 ※2021年9月時点
電話番号:0463-81-1122
アクセス:小田急線 秦野駅から徒歩20分~30分・バスで「出雲大社入口」停留所より徒歩3分、小田急線 渋沢駅からバスで「出雲大社入口」停留所より徒歩3分、ほか
公式サイト:https://www.izumosan.com/

2.箱根神社(九頭龍神社)

箱根神社は、神奈川県の箱根に鎮座する復縁神社で、関東にある強力なパワースポットとされています。

御本殿の隣には、神奈川県で最強といわれる縁結び神社「九頭龍神社新宮」があり、復縁や恋愛運アップにご利益アリです。もっと高い効果が欲しい場合は、新宮前で龍神水のお水取りもできます。

箱根神社は、心願成就と勝負の神様ともいわれるため、元彼と久しぶりに連絡したり再会予定の方にもオススメです。

九頭龍神社の本宮も参拝する場合、箱根神社から徒歩30分の距離です。毎月13日の月次祭には、芦ノ湖をボートで渡る参拝船(有料)も利用できます。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
時間:- ※九頭龍神社本宮月次祭の受付 毎月13日7:30~(遊覧船案内所)
電話番号:0460-83-7123 ※8:30~17:00
アクセス:沼津ICから車で28分、小田原駅から伊豆箱根バスで(約60分)「元箱根」停留所より徒歩10分、東京新宿から高速バスで「山のホテル」停留所より徒歩3分、ほか
公式サイト:http://hakonejinja.or.jp/

3.江島神社

神奈川県の江ノ島にある江島神社は、関東エリアで人気の縁結び神社であり、復縁成就に効くお参りスポットがたくさんあります。

最初にくぐる「青銅の鳥居」は、復縁の障害となる悪縁を断ち切ってくれます。また、辺津宮(へつみや)の隣の奉安殿(ほうあんでん)では、「一文字願立ての巳さま」に恋の願掛けをしましょう。

奉安殿の隣の八坂神社は、縁結びの神様です。その前にそびえる「むすびの樹」は、良縁成就の願いを聞いてくれます。

さらに進んだ先にある中津宮(なかつみや)の神様は、絶世の美女とされており、復縁に向けて自分磨きに力を入れている方にオススメです。

住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
時間:受付 8:30~17:00
電話番号:0466-22-4020
アクセス:小田急線 片瀬江ノ島駅・江ノ島電鉄 江ノ島駅・湘南モノレール 湘南江の島駅から徒歩約15~23分
公式サイト:http://enoshimajinja.or.jp/

4.住吉神社

神奈川県の川崎市にある住吉神社は、元住吉駅から歩いてすぐのアクセス抜群な復縁神社です。

街なかにひっそりと佇む小さな神社ですが、復縁成就にご利益のある神様として、大国主命(おおくにぬしのみこと)と菊理姫命(くくりひめのみこと)が祀られています。

大国主命は縁結びで有名な出雲大社と同じ神様であり、菊理姫命は仲直りの手助けをしてくれる神様ともいわれています。そのため、元彼と喧嘩別れをしてしまった方にもオススメの復縁神社です。

住所:神奈川県川崎市中原区木月1-20-1
時間:-
電話番号:044-411-4344
アクセス:東急東横線 元住吉駅から徒歩3分
公式サイト:https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=33&cd=1201033&scd=&npg=16

5.戸部杉山神社

神奈川県の横浜駅から1駅先にある戸部杉山神社は、復縁のご利益が期待できる神社です。

主祭神の大己貴命(おおなむちのみこと)は、七福神の大黒様のことで、縁結びの神様・大国主命の別名でもあります。

また、杉山神社では、狛犬ならぬ狛ねずみが参拝客を迎えてくれます。狛ねずみは、台座部分がクルクル回転して、願掛けできるのが特徴です。

女性は、向かって左側のメスの狛ねずみを回しながら、大好きな元彼との復縁をお願いしましょう。

住所:神奈川県横浜市西区中央1丁目13-1
時間:社務所 8:00〜17:00
電話番号:045-321-1980
アクセス:京急 戸部駅から徒歩6分
公式サイト:https://www.facebook.com/tobesugiyamajinja/

番外編.復縁に効くスポット 馬頭観音堂/しょうづかの婆さん(川崎大師)

厄除大師として有名な神奈川県の川崎大師は、正式には平間寺(へいけんじ)というお寺ですが、復縁祈願にオススメのスポットが2つあります。

まず1つ目は、川崎大師の中ではなく、表参道沿いにある馬頭観音堂(ばとうかんのんどう)です。

昔、参拝客が馬をとめていた場所で、どんなに荒い馬もしっかり繋ぎとめていたことから、赤い布に好きな人の名前を書いて結んでおくと復縁が叶うと言われています。

2つ目は、川崎大師の西門を入ってすぐの「しょうづかの婆さん」です。こちらにお願いすると、肌が白くなり、きれいな歯になるそうなので、女子力を上げて復縁を成功させましょう。

住所:(馬頭観音堂) 神奈川県川崎市川崎区大師本町1-10
(しょうづかの婆さん) 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 川崎大師
時間:川崎大師 大本堂 (4月~9月) 5:30~18:00/(10月~3月) 6:00~17:30/毎月20日は21:00まで
電話番号:川崎大師 044-266-3420
アクセス:京急 川崎大師駅から徒歩8分、JR川崎駅から川崎鶴見臨港バスで「大師」停留所より徒歩8分
公式サイト:https://www.kawasakidaishi.com/

タイトルとURLをコピーしました